起業家はチャンスに乗って成果を2倍、5倍、10倍と拡大していきます。
そのチャンスはいつ来るのか?
そのチャンスを活かせるには?
このように考えるのですが、注意しておかなければいけないことがあります。
起業初期に、まだ情報が少ない中でやってしまいがちなことがあり、多くの人が金をむしり取られてしまう現実もあるのです。
この記事では、あなたの人生を変えるチャンスとは何か?どのような時にやってくるのか?を書いていきます。
起業するステップ
リスクゼロ起業のすすめ
-
-
起業するには|2021年のリスク0起業の方法教えます
あなたがこの記事を読んでいるということは、少なからず「起業」に興味を持っているんだと思います。 起業と言ってもいろんな形がありますし、あなたの夢もあるのかもしれません。 中には、最近の時 ...
続きを見る
<クリックできる目次>
起業初期にチャンスと勘違いしてしまうこと
起業1年目、または起業前など、とにかく右も左も分からない時期に、あなたの前に必ず現れる言葉があります。
それは、
注意する言葉
- 簡単に
- 誰でも
- 初心者でも
- テンプレート通りにやれば
- 短期間で
- 激売れ
このようなノウハウ系の言葉が目に入ってくると思います。
もちろんこれらは、あなたが勉強し始めてアンテナを張っているからこそ見つける言葉なのですが、情報が少ないうちに、これらの言葉に乗っかってしまうと大変なことになると覚えておいてください。
これらの言葉はチャンスではありません。
あなたが、これらの言葉をビジネスで使うのは良いですが、他のコンサルや業者のこれに乗ったら、とてつもないお金をむしり取られてしまいます。
ビジネスを深く勉強していくと分かってくるのですが、バックエンドからバックエンドを販売していくことは常套手段なのです。
つまり、最初に目に飛び込んだそれらの商品サービスの価格はフロントエンドであり、それだけでは済みません。
起業して間もない時期は、まだ知識不足のため、このような言葉を見て興奮してしまい「チャンス」だと思い投資のつもりで勉強しようとする人が多いのですが、相当なお金を払ってもまだ次の商品を勧められるループにハマります。
起業でチャンスがくるのはだいぶ先
起業すると、早くチャンスを掴みたいと焦る気持ちが出てくるのですが、チャンスがくるのはだいぶ先の話だと覚えておいてください。
前述のような「起業初期の情報弱者を狙ったチャンス商品」にハマってお金を損しないようにするには、あなた自身が「ある程度」の知識をつけた後なのです。
私自身の例でもそうでした。
整体院をオープンした頃に、ホームページを制作してもらったのですが、30万円で月々の管理費が5000円というものでした。
キャッチフレーズ
- SEO保証
- 予約数が激増
- 成約率の高いホームページ
- 修正は無料
- 業界No.1の実績
このようなキャッチフレーズでしたので、良いと思いますよね?
結果として、1件も集客できずに半年が過ぎて、管理費がもったいないので解約しました。
次に依頼した会社には80万払ったのですが、ここも同じ結果となり、その後に1枚もののLP(ランディングページ)を作ってもらった会社には1枚のページで24万払い、これも集客できずでした。
これ、なぜこうなったのかは今では分かるのですが、私の知識不足だったのですね。
知識が何も無い状態で他の会社に依頼してはいけません。
それでうまくいくことはありませんし、その知識を全て教えてくれるであろうと思ってもいけません。
このような依存型の考えを持っていると、とてつもないお金を支払うことになってしまうのです。
あなたの起業でチャンスがくるのは「ある程度」の知識がついた後なのですね。
起業でチャンスをつかむ心構え
では、ある程度の知識とはどのようにして手に入れますか?
今は便利な時代になりました。
googleで検索すれば山のように情報が出てきますし、本屋に行っても山のように勉強する材料があるのです。
起業でチャンスをつかむには、
チャンスをつかむ心構え
googleで検索して学ぶ
本屋でそのジャンルの本を5冊買う
これでお金を払わず学べると言えます。
そのジャンルの専門の本を5冊読んだら、コンサルから習う以上の知識が手に入りますので安心してください。
起業でのチャンスは自ら起こせてしまう
起業におけるチャンスは、人から貰うものではなく、あなた自身が起こせてしまうというお話をします。
【起業の最大のチャンス】それはあなたのマネタイズ
マネタイズという意識を常に持てば良いのです。
マネタイズとは、あなたのやれることや知識なども含めて、全てに値段をつけて売るということです。
まずは、何にでも値段をつけてください。
それを売るにはどうすれば良いのかを本屋で探して実行です。
そればかりやるのが最も良い勉強です。
全てのものに値段をつけて売ろうとしていれば、売れるチャンスがそれだけたくさんくるということになりますね。
起業初期では、この「マネタイズ」の練習をすべきなのです。
地味な作業から価値が生まれる
起業初期は、マネタイズも含めて孤独で地味な作業が続きます。
1人で黙々と作業をしていると虚しくなってくるかもしれませんが、お伝えしておきますと、最も価値のあることは往々にして孤独な時間に生まれます。
起業家には、華やかなイメージを持つ人も少なくありませんが、その一面ではみなさん黙々と頑張ってきた時間があるはずなのですね。
1人で考えている時は、最も価値を生み出している時間だと認識していくことも大切です。
情報の選択を間違えない
なかなか難しい面もありますが、選択する情報を間違えないように注意することも大切です。
本屋で探すのはほぼ大丈夫ですが、特に注意すべきはネット情報です。
SEOの知識の高い人のページほど検索で上位に上がってきているのですが、そのような知識を持った人はアフィリエイトをやっている人が多いのです。
いわばネット上で検索上位を占めているのはアフィリエイターの記事だと思って間違いありません。
ですので、ネット情報は、検索上位に入っていない記事にこそ本物の情報が書いてあったりすることもあります。
この辺りは注意して情報を得ていかなければいけません。
起業でチャンスをつかむ
まとめますと、シンプルです。
起業してチャンスをつかむには、あなたのマネタイズするマインドと、それを売るという勉強。
これ以外に必要なく、他者やコンサルの言葉に騙されないこと。
起業におけるチャンスは「あなた」と「お客様」の両者の間にしか生まれません。
決して他の人に依存してはいかないのです。
-
-
起業するには|2021年のリスク0起業の方法教えます
あなたがこの記事を読んでいるということは、少なからず「起業」に興味を持っているんだと思います。 起業と言ってもいろんな形がありますし、あなたの夢もあるのかもしれません。 中には、最近の時 ...
続きを見る