整体院などの治療院は、様々な業界の中でもマーケティングが浸透している業界となります。
したがって、もう通常のマーケティングだけを勉強したところで集客できない現状があると言えますね。
これだけおびただしい数の治療院がある中で、しかもマーケティングに精通している業界で集客していくには、絞り込んだポジショニングを作る以外にありません。
例えば、エキテンで既に整骨院などが口コミ1000件超え、評価点4.3超えなどの院が、その評価点をウリにホームページ集客しているわけですので、最近、整体など治療院で独立された方や、これから独立する方などは同じことをウリにしていては勝てません。
ビジネスのライフサイクルで言えば、
ライフサイクル
- 導入期
- 成長期
- 成熟期
- 衰退期
この中で、整体院などの治療院業界は成熟期以降の段階であると理解しておいたほうが良いと言えます。
導入期や成長期には、誰もが同じことをやれば売上が上がりますが、その段階を超えると競争が激化し、安値合戦となる段階に入るのは常に起こることなのです。
では、成熟期以降にやるべきことは何か?
これは「専門性」を確立するポジショニングで差をつけることです。
とてもニッチなポジショニングで攻めていくということですね。
この記事では、整体院などの治療院が生き残るために必要な考え方を書いていきます。
-
-
整体院のホームページが簡単に制作ができるWordPressテーマ
整体院のホームページ制作を考えている方、もしくは今のホームページで集客できていない方への整体院専用のWordPressテーマがあるのをご存知ですか? SEO対策から集客までの導線を考えた ...
続きを見る
エステ・整体院の売上を1ヶ月以内に上げる最短売上アップ法
期間限定で「エステ・整体院の売上アップ攻略法2021年版」を公開しています。
※携帯のアドレスでは届きません
※Gmailもしくはyahoo!メールでの登録を推奨。
※このメルマガは配信停止からいつでも解除できます。
整体院・治療院のホームページ集客の現状
まず、整体院や治療院のホームページを見渡せば、
整体院のホームページ
慢性の症状
根本改善
もうこればかりなのが分かると思いますので、あなたもいろんな整体院・治療院のホームページを検索して見てみてください。
こればかりなのですから、もう集客できるわけがありません。
整体院・治療院業界はマーケティング塾の巣窟となっている
これは昔、私がPPC広告をお願いした代行会社の人に言われたことですが、整体院や治療院系のホームページPPC広告の依頼がとても多いけども、正直、みなさんホームページに同じことしか書いていないのでクリックされたとしても比較検討は値段でしかないと思いますとのことでした。
ここにホームページにたどり着いた見込み客の抱くイメージが表れています。
なぜ、みんな同じことしかホームページに書いていないのかの理由は明白です。
みんな同じ理由
- 治療院専門にマーケティングを教える塾やセミナーが多いから。
- それらの塾やセミナーでマーケティングを学んでいるから。
- それらの塾で教えられることは全て同じだから。
こういうことになります。
つまり同じことを学んで同じことを表現している整体院が山ほど出てきているから変わり映えはなく、見込み客は選べない状態なのです。
あなたは、もし治療院マーケティングのセミナーや塾に通ってみたり、マーケティングに沿った作り方をしているという制作会社に依頼してホームページを作ったにも関わらず集客できず売上も上がっていないとするなら、今後もそれでは永遠に売上は上がりません。
業界の成熟期以降にやるべきことをよく考える必要があります。
もう既存の治療院マーケティング塾などで学んでも効果は無いだけでなく、その塾にお金を吸い取られるだけの結果となるでしょう。
整体・治療院業界はマーケティング塾の巣窟となってしまっていることを警戒してください。
成熟期以降の整体院・治療院業界のホームページ集客で起こっていること
成熟期以降の業界で起こることは決まっています。
それは、お客様から頂ける単価の減少です。
例えば、慢性腰痛なら、同じことを表現している整体院・治療院の数が多ければ多いほど、見込み客からすれば「初回割引」を渡り歩けば安く済むのでリピートが取りにくくなります。
これをマーケティング塾では、カウンセリング手法でリピートに繋げるやり方などを教えていくのですが、そもそもカウンセリングのスキルがなければリピートが取れないようであるならば、ホームページでオファーで引いているだけなので求められていないのです。
慢性の腰痛をお持ちの方へ→根本から改善します
私も整体院時代には、このような表現をやっていましたし、カウンセリング手法でリピートを取っていました。
しかし、これをずっとやっていると分かりますが、お客様は「痛みを早くとってほしい」のであって、それを売上を上げるために無理矢理に「根本改善する必要」にもっていくという悪の手法だと気づくはずです。
もしあなたが、初回オファーからリピートに繋げれらず、売上が上がらないと嘆いているとしたら、ここに気づくべきかと思います。
あなたは、マーケティング塾やセミナーで「無理矢理に売上を作るための悪の手法」を学んだのです。
この悪の手法は、業界の導入期・成長期にしか通用せず、あなたの院に来たお客様は、他の院ですでにこの悪の手法を経験していますので、もう信じていませんよ。
-
-
整体院のホームページが簡単に制作ができるWordPressテーマ
整体院のホームページ制作を考えている方、もしくは今のホームページで集客できていない方への整体院専用のWordPressテーマがあるのをご存知ですか? SEO対策から集客までの導線を考えた ...
続きを見る
【整体院・治療院のホームページ集客】成熟期でやるべきこと
さて、ここまで整体院・治療院の業界で起こっていることを書いてきましたが、これからの成熟期・衰退期であなたがやっていくことは次のことです。
あなたがやるべきこと
ニッチなポジショニング
嘘のないビジネス
ニッチなポジショニング
業界が成熟してきたからには、他との差を確立することしか生き残ることはできません。
あなたがやるべきことは、カウンセリング手法で無理矢理に自分の施術の必要性を説明することではなく、最初からあなたの施術を求めてくるポジショニングを確立することなのです。
マーケティング塾で「慢性腰痛・根本改善」を習ってやっている人達と違うポジショニングにしましょう。
まだまだポジショニング作れます。
私は整体院をやっていた頃、初回の体験で「カウンセリング+施術」で60分の時間をとり、カウンセリングで30分ほど費やしていましたが、ある時からカウンセリングを10分にしてしまいました。
初回体験は「カウンセリング+施術」で30分としましたが、その頃から9割以上のお客様のリピートが取れるようになったのです。
それはポジショニングを変えたことから始まります。
私のとったポジショニング
- 重度の痛み専門
- 3回で改善します
- 名古屋で一番高いです
- 施術は15分で終わります
これにしてからカウンセリングに力を入れなくても3回トライアルを9割以上とれるようになりました。
これは次のような逆ポジションです。
他院と逆ポジション
- 慢性の痛み→重度の緊急性の痛み専門
- 根本改善→3回で改善します
- 回数券がお得です→名古屋で一番高いです
- オーダーメイドの丁寧な施術→15分で終わります
赤字が他院でよく見るポジションです。
全て逆にしたら、カウンセリングなど丁寧にしなくてもリピート取れて、しかも高単価がもらえてしまったということですね。
ここで、よく質問受けるのが、3回で改善してしまったら、その後来なくないですか?というつまらない質問です。
また悪くなったり辛くなったら来るから安心してください。
しかも他の院に取られませんので。
なぜなら、3回で信頼を作れるから。
カウンセリングで無理矢理に根本改善の必要性を説いて回数券なんて買わせるから、回数券終わったら来なくなるだけです。
嘘のないビジネス
あなたがもし、売上が上がっていないのだとしたら、原因を分解して考えてみる必要がありますよね。
例えば、新規が毎月0なら、それは集客の問題だと言えますので、ホームページやチラシ、その他の広告媒体も見直すべきでしょう。
でも、きっとあなたは、新規を集客できたとしても売上が上がりません。
私の元へ寄せられる相談のほとんどは「集客の方法」についてなのですが、あなたが集客できないのは「他の院と同じこと」を言っているからですし、あなたの商品は都度払いや回数券なので、それを売るためにホームページなどで集客しようとしている時点で、そもそものお客様に求められる要素を理解していないのです。
整体院をやっていた経験から断言します。
断言
- お客様は痛みを早くとってほしいだけ
- 完全に治るならお客様の生活習慣を改めさせる必要がある
- お客様の生活習慣を改めさせることなど不可能
- なので根本改善は嘘
あなたが売上が上がらず、自分の施術とカウンセリングトークに違和感を少なからず感じているとしたら、それはお客様に対して「嘘」があるからです。
売上を上げることだけを目的としているから「その手法」を探し続けた結果です。
次のことを考えて表現してください。
嘘のない表現
あなたは何回でその痛みを改善できますか?
あなたは何ヶ月でその痛みを改善できますか?
そのためにかかる費用はいくらですか?
あなたがお客様に約束することは何ですか?
あなたのお客様への姿勢はどんなものですか?
煙に巻くような表現をしないで、ズバリそのままホームページに書いたほうが集客できますよ。
「1回でも効果が分かる→実は根本改善が必要です」なんて、騙すような集客やめること。
これが成熟期以降の業界に必要な要素です。
整体院・治療院のホームページ集客まとめ
これからの整体院・治療院のホームページ集客は、他と同じことを表現しないことで生き残ることです。
成熟期以降の業界の話を読んでみて、あなたは絶望的になりましたか?
では最後に、成熟期以降の業界での事例を紹介しましょう。
以前、私の知り合いで日焼けサロンを経営していた社長さんがいました。
昔、女子高生のガン黒ブームなんて言われて時代には、1店舗あたりの売上が1500万にも上がったそうなのですが、その時代はすぐに終わってしまい、日焼けサロン自体が世の中からバンバン閉店していきます。
その社長さんの日焼けサロンも、売上が全店舗100万を切る状況まで追い込まれ閉店を考えたそうですが、踏みとどまり、おじさん狙いの日焼けサロンに変更して我慢しました。
結果、周りの日焼けサロンは全て閉店して、その地域では社長さんの日焼けサロンだけが残り、そこから売上が800万まで回復するという状況になったそうです。
しかも単価は以前より上げています。
あなたは、他院と同じことをやれば成熟期以降では淘汰されてしまいますが、
ホームページ集客の基本
ニッチなポジショニング
嘘のないビジネス
これを確立できれば、周りの院が淘汰していくのを目の当たりにしながら、あたなの院だけ儲かることができるのです。
この記事があなたの参考になればと思います。
-
-
整体院のホームページが簡単に制作ができるWordPressテーマ
整体院のホームページ制作を考えている方、もしくは今のホームページで集客できていない方への整体院専用のWordPressテーマがあるのをご存知ですか? SEO対策から集客までの導線を考えた ...
続きを見る
-
-
【2021年】初心者でも集客できるホームページの作り方|サロン編
はじめに、 世の中には、集客についての情報が氾濫していますが、私が整体を8年間1人で営業してきて最終的には月間売上250万にまで達した方法はシンプルでした。 私自身も集客について多くのこ ...
続きを見る
-
-
ホームページの集客法|全12記事で解説します
ホームページから集客して売上を最大化させていくには、ホームページの作り方から集客効果をあげる導線を敷いておかなければ難しい時代になってきています。 特に広告費があまりかけられない整体、エ ...
続きを見る