この記事では、個人がビジネスで勝つならメルマガを使ったビジネスモデルが最強と言うテーマで書いていきます。
そして、安い商品を数多く売っていく考え方がいかに危険であなたの失敗への道となっているのかもわかっていただけるかと思います。
セールスに直結する最新のメルマガ戦略
期間限定で「初心者向けネットビジネスの始め方PDF」をプレゼントしています。
※携帯のアドレスでは届きませんのでgmailなど推奨
※このメルマガは配信停止からいつでも解除できます
ステップメール・セールスに特化した文章で収入をあげる方法
では本題に入りましょう。
ビジネスでメルマガを使うべき理由
格安路線のステーキ店である「いき●りステーキ」がピンチのようですね。
Twitterなどでは、かなりの批判も出ているようです。
少し前までは飛ぶ鳥を落とす勢いであったものが急落していくことはよく見るのですが、このおようなビジネスモデルには共通点があります。
- 安売り
- 値下げ
これらを価値としたビジネスモデルはよほどの資本を持っていない限りは絶対にしてはいけません。
ユニクロなどは、競合を追い払うぐらいの安値で売って、競合が退場したら値上げをするなんてことをよくやっていたりします。
「圧倒的な資本力でライバルを追い払えるか」
という話です。
それ以上に大きなデメリットがあります。
それは、安さにばかり価値を感じるお客様は総じて質が低いということです。
この手のお客様の大きな特徴は価値の取引という発想がなかったり他責思考だったりします。
安いお金しか払うつもりはないが最高のクオリティを求めたりしますし不満やクレームをぶつけてくることが多かったりします。
しかし、高価格で取引するお客さんは価値の本質をわかっていますし、サービスが至らないことがあっても課題の切り分けをする思考ができているので責めてくることはありません。
時間というものが最高の資産であることを考えると不満やクレームに対応することがいかに不毛かがわかるかと思います。
安売りで数を多くとっても利益が残らない消耗戦
安売りのビジネスモデルは、お客様の「数」は多くなりますが時間と労力が非常にかかり消耗するのです。
逆に、高価格で取引するお客様の「数」は少ないので不安になりますが結果的に時間が多く生まれます。
その時間を使ってさらに良質な新規のお客様との出会いに広告費をあてればよいのです。
このようなことから、「安売り」「値下げ」を良いと思っている価値観の人とは付き合いを避けたほうがいいでしょう。
尚、もしあなたのクライアントのビジネスモデルが「安売り」「値下げ」だったらやはり、そのクライアントとの付き合いもやめたほうがいいですね。
ビジネスでメルマガを使うことで高単価ビジネスモデルが作れる
マーケティングというのは「効率よく売り上げを上げるための戦略」のことを言いますが、いろいろな種類があります。
- ビジネスにかけられる予算
- どんな形で商品を提供したいか
- どんな商品を扱っているのか
- 販売したい商品の単価、種類
によって使い分けますが、その中で個人のビジネスで使えるものは限られていて、
予算がない
1人で稼ぎたい
副業で稼ぎたい
という場合は、「メルマガマーケティング」が一番効果的なのです。
メルマガマーケティングというのは、見込み客(あなたの商品に興味がある人)の個人情報を保有しておいて、新しい商品ができたらその見込み客に対してあなたの商品をご案内していくというものです。
もともとあなたの商品に興味のある人の個人情報なので、商品をご案内したら一定の確率で購入してくれます。
頭のいい戦略です。
ビジネスでメルマガを使うメリット
個人がビジネスで勝つには、大企業のように大量に低価格の商品を売っていくことでは到底勝てませんので
「見込みの高い人」だけ集めて「高価格の商品」を提案するビジネスモデル
が必要になってきます。
そのために「見込みの高い人=見込み客リスト」を集める必要があるのですね。
リストの集める方法は、昔からあります。
例えば、
- 一度自分の店に来店してくれた人
- 自分の店の商品を購入してくれた人
に対して、この人たちに対して、
会員登録してくれたら割引券お渡します
住所書いてくれたら毎月お得な情報(DM)をお届けします
電話番号書いてくれたらキャンペーンのお知らせをお電話します」
と言って、個人情報を入手していたのです。
今現在でも多くの店がやっているマーケティング手法です。
しかし、これは確かに見込み客の個人情報を手に入れることができるのですが、私たち個人がおこなうビジネスではコストも手間もかかりすぎます。
そこで出てきたのが、メールを使ったリストマーケティングつまり「メルマガ」です。
メルマガが誕生してからは大幅なコストの削減が実現できるようになりました。
- 1人で
- 好きな時間に
- PCとスマホだけで
- 大金をか稼ぐ
ことが可能になったのです。
DMをハガキに印字して送ったり、電話をかけたりする必要すらなく、メールを送るだけ。
しかもメールを配信するためのメルマガ配信スタンドは月額たったの6000円です。
最近の若者で驚くほどのお金持ちが生まれてきた背景にはこのメルマガを使ったビジネスモデルが現れたからだとも言えるでしょう。
高収入を稼ぐ人たちのビジネスは、もれなくこのメルマガマーケティングを使ったものになっているのです。
ビジネスでメルマガを使うと高単価のものが売れる理由
メルマガでは見込み客にとって価値のある情報を提供していくことで、
- 信頼構築
- 教育
ができます。
メルマガで価値のある情報を定期的に配信することで、見込み客との「信頼関係を築く」ことができるだけではなく、
私の商品はあなたにとって、とても必要なものである
ということを教育することができるのです。
これは「DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)」と呼ばれている手法ですが、メルマガで価値のある情報を提供することで生まれる効果です。
人は、前提条件がなければ比較検討すらしませんので、この比較検討材料をメルマガで配信していくだけでも、すぐに2倍・3倍の売上となって跳ね返ってきます。
たったそれだけでも、ホームページで一発で商品紹介するより売れてしまう状態にできるのです。
これが「メルマガマーケティング」です。
ビジネスでメルマガを使うべき理由のまとめ
個人のビジネスでは、メルマガさえ使いこなしてしまえば、好きな時に好きなだけ売り上げを上げることができます。
このようにメルマガマーケティングというのは、見込み客の購買意欲を刺激する動線・戦略のことを言います。
ビジネスでメルマガマーケティングを覚えてしまえばビジネスの難易度は極端に下がります。
これがビジネスは仕組みなのです。
お金を発生させる仕組みを理解すればいつでも収入が得られますので、これを覚えておいてください。
もう少し詳しく勉強したい人は次の記事が参考になるかもしれません。
-
-
【最新版】メルマガの作り方|初心者でも稼ぐ仕組みを徹底解説
今、あなたがやっている集客方法は、 ホームページやポータルサイトから体験を募集して、体験に来た人に売っているというやり方だと思います。 これは1ステップで成約までさせようとするため、 タ ...
続きを見る
-
-
メルマガとは|ビジネスへの活用方法を全14記事でわかりやすく解説
メルマガで稼ぐために必要なダイレクトレスポンスマーケティングの基本である2ステップセールス。 稼げるメルマガの作り方を重点的に伝える記事一覧です。 見込みの高い人だけを集めメルマガで価値 ...
続きを見る