仕事でいつか独立したい、その準備に何をすればいいのか?
このように考えている人も多いと思います。
まだ独立していないので、色々と不安だし、失敗したらそうしようなどと慎重になってしまうことでしょう。
この記事では、仕事で独立するのに準備に時間と労力をかける必要がないという内容で書いていきます。
将来、起業したい人のためのリスクゼロ起業のすすめ
-
-
起業するには|2021年のリスク0起業の方法教えます
あなたがこの記事を読んでいるということは、少なからず「起業」に興味を持っているんだと思います。 起業と言ってもいろんな形がありますし、あなたの夢もあるのかもしれません。 中には、最近の時 ...
続きを見る
仕事で独立するための準備とは
仕事で独立する準備は最小限にするほうがいい
結論から書きますと、仕事で独立するための準備はなるべく少なくした方が成功率が高くなります。
なぜなら、どれだけ慎重に考えて準備したところで、仕事は独立してから学ぶことが多いからです。
独立前に考えて計画を立てたことの90%は思い通りの結果にはなりませんし、知識が不足しているために間違っているケースの方が当然多いのです。
したがって、これから仕事で独立しようとしている人は、準備を宰相に抑えて、とりあえずやってみる心構えが必要です。
仕事で独立するための考え方
とりあえずやってみるという考え方は、準備不足で失敗するようなイメージがあると思いますが、実は違います。
いくら準備に時間と労力をかけても失敗します。
ですので、大事なことは先にやることです。
先にやることが大切な理由は、小さな失敗を経験することを早めるためです。
仕事で独立してから学べること
雇用されている仕事では、失敗が許されないかもしれません。
しかし、独立した場合には、失敗はあなたの資産になります。
ここで、注意するべきは致命的な大きな失敗をしてしまうと終わってしまいますので、小さなちトライを繰り返して失敗を経験することが良いのですね。
例えば、少額の広告をかけてテストしてみるとかです。
反応が出るまで改善していくことが小さな失敗の連続を経験することの学びです。
この考え方でやれば最後には必ず成功するのです。
つまり、仕事では独立してからのほうが学ぶことが多いと言えます。
仕事で独立できない人
よく独立したいと夢を語っているのに、いつまでも独立しない人がいます。
このような人は、失敗を恐れていつまでも準備のことだけを考えている人ですね。
まだ独立もしていないのですから、いくら考えても知識も経験もありません。
ですので、準備に時間をかける人はいつまで経っても独立などできないわけです。
資金ゼロ、経験ゼロ、人脈ゼロな状態でも仕事で独立できるのか?
「資金が無いから」「経験がまだ無いから」「人脈を作ってから」このような理由で独立を先送りにしている人もいますが、こういう人も結果として独立できません。
これも結論を言いますと、「資金ゼロ」「経験ゼロ」「人脈ゼロ」でも全く問題なしに独立できます。
というより、むしろそっちの方が成功しやすいです。
持っているもの無しでも仕事で独立できる方法を考えればいい
自分に持っているものがゼロだとして、それでも独立できる方法を考えればいいのです。
そんな方法は無いと思いますか?
そんなのたくさんあるのです。
「経験」「資金」「知識」「人脈」などを中途半端に持っている人は、それに縛られます。
あなたは何屋ですか?
この質問に対して、「私は●●です」と答えるのが普通ですが、私の考えは違います。
「私は●●です」という答えを複数持てば良いと考えています。
つまり、何屋か決めない。
決めなければいくらでも方向転換できますので、それが強いのです。
当たるものが見つかったら、それの専門家になれば良いだけの話です。
仕事で独立するための準備はこれだけ
仕事で独立する準備はこれだけと言っても過言ではないことを書いておきます。
それは、
あなたの目指すジャンルの専門書を5冊読むこと
専門書を5冊読めば、おおむねそのジャンルの専門家レベルの知識はつくと言われています。
そして、その5冊で知識をつけたら、そこから商品をすぐに作ってみることです。
準備はこれだけ。
あなたの商品を売るためにかかるお金はほぼ0円
さて、その商品を売りましょう。
売るのにお金をかけて売ろうとする人がいますが、あなたは資金ゼロなんですよね?
まさか借りようと思ってますか?
最初からお金なんてかけるから致命的な失敗になるんです。
無料で商品を売るために労力をかけてお金をかけないが鉄則です。
その方法を教えます。
仕事で独立する準備2つのこと
仕事で独立する準備①ブログ
ワードプレスを勉強してブログを立ちあげてください。
そしてSEOをネットで検索しながら対策して毎日2記事づつ書いていく。
やがて合うセスが増えますので、そこから次のツールに誘導します。
仕事で独立する準備②メルマガ
メルマガ配信スタンドを契約して、ブログからメルマガの読者登録へ誘導してください。
そして、読者に対してその商品の価値を書いて配信してください。
ある程度の価値提供ができたら、その商品を紹介してください。
これだけです。
- ブログでアクセスを集める
- メルマガに登録してもらう
- メルマガで商品を紹介する
ちなみにこの2つでかかるお金は月に6000円です。
売れなくても6000円マイナスになるだけですが、失敗などありますか?
「資金ゼロ」「経験ゼロ」「人脈ゼロ」でもできる独立のやり方です。
仕事で独立する準備のまとめ
いかがでしたか?
仕事で独立するのに準備で時間をかけてはいけません。
この記事で紹介した方法でやれば失敗はなく、とりあえずやってみるが可能なのです。
やってみれば、本を読んで学んだ知識から作った商品が売れる売れないの判断がつきますし、売れなければ改善する、もしくは他の本5冊読んで商品を増やす。
メルマガで紹介するの繰り返しです。
ちなみにメルマガで商品を売るのは、ホームページやブログで直接販売するよりも、はるかに高額の商品を売れることが分かっています。
あなたが、仕事で独立を考えていて、その準備をしているのであれば、この記事が参考になれば幸いです。
仕事で独立する準備の関連記事
-
-
ビジネスにおけるマインドとは|まず年収1000万を目指すために
はじめに、 あなたは「ずっと楽な環境に身を置いていたい」と思うことはありますか? 自分の苦手なことや感情的に摩擦の生じることを一切やらずに できることなら 「ずっと楽な環境 ...
続きを見る