集客のやり方は無数にある中で、facebookやinstagramなどSNSで拡散させて集客する方法があります。
これはみなさんの考えているほど簡単ではなく地道なやり方で続けていく必要があることを理解しなければいけません。
しかし、ほぼ習慣として続けていくことに慣れることができれば、とてつもなく効果を発揮する集客手法ですので、この記事ではfacebookに絞りその効果的な方法を書いていきます。
本題に入る前に、facebookをやっている理由は、
『収入を上げるため』
だと思うのですが、いくらfacebookで投稿を続けていたとしても売れなければ意味がありません。
あなたがfacebookから収入が得られていないとしたら、学ぶべきはセールスの構造です。
↓↓
facebookで商品を売るならこれを勉強してみてください
もしあなたが、SNSをがんばっていても、なかなか結果が出せない。
そんな風に思っているとしたら、今のやり方のままではずっとうまくいかないかもしれません。
最初はブログを200記事も書いたのに収入はわずか3,900円でした。
それが、あることを勉強した途端に、
- 35,800円の情報コンテンツを月に130人に販売
- 298,000円のコンサル商品を月に5人販売
こんな結果になったんです。
勉強したのは
『ステップメール』
『LP(ランディングページ)』
でした。
ブログやSNSで直接販売は効きません。
サイトから一発で売れる商品価格はせいぜい5,000円まで。
収入を発生させるためには次のことを仕組みとして作っておく必要があります。
- SNSやブログで発信
- メルマガの読者を集める
- メルマガの読者にステップメールを配信
- ステップメールで商品を紹介する
この仕組みで収入が発生するようになります。
この販売の仕組みを
DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)
と言います。
ビジネスを独学でやっていると失敗ばかりで時間だけが過ぎていきます。
私の場合は『1年6ヶ月』という長い期間をブログに費やしてわずか3900円しか得られず無駄にしてしまいました。
このDRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)でセールスの構造を勉強すると人生が変わります。
そこには
読み手に反応してもらうためのノウハウ
があるからです。
たとえば、私の場合
ブログを勉強して複数の記事を上位表示できたとしても、そこから得た収入は3,900円しかありませんでしたが、
メルマガに誘導してステップメールでコンサル商品を紹介するだけで売れ始めてすぐに149万円の収入になりました。
それだけではありません。
自分の情報コンテンツを作ってステップメールで販売してみると35,800円のコンテンツが月間に130人に売れる。
こんな結果になったのです。
ステップメールを勉強すれば『あらゆる商品』を売ることができます。
ハッキリ言って人生変わります。
しかしこのステップメール、
ネット上に出ているテンプレートのようなものでうまくいくほど甘くはありません。
- 専門のコンサルを受ければ30万
- 塾で習えば60万
と高額なお金が出ていきます。
これらと同等以上の学びが得られ、
30万・60万と高いお金を払うことなく、
わずかなお金で高いスキルを手に入れることができる。
そんな初心者向けの最強システムを紹介しておきましょう。
- メルマガ登録率30%を超えたLP(ランディングページ)の作り方
- 自動化で10日で140万の利益を出したステップメールの作り方
- メルマガ配信スタンドの使い方
- 売れるセールスLP(ランディングページ)の作り方
このような効果実証済みの仕組みを
コピペだけで完結できてしまう全てを丸投げできるシステム
になります。
知識ゼロの状態から勉強していってこの仕組みを作り上げることは非常に難しいです。
- これからfacebookで収入を得たい人
- 今現在、facebookで収入が得られていない人
このような人は、この仕組みを最初から買ってしまったほうが成功が早くなると言えるでしょう。
紹介しておきます。
↓↓
それでは本題に入りましょう。
<クリックできる目次>
まずfacebookの集客には壁がある
facebookを使って集客していこうとする場合に、壁となるのはみなさん口をそろえて言うのですが、
- 友達にバレたくない
- 友達に冷やかされる
- 会社に知られたらまずい
- 知られたくない人がいる
このようなSNSならではの問題があり踏み込めない人が大勢いるのですね。
この問題について解決するのは簡単です。
はい、以下のようにしてください。
もう1つアカウントを作る
これでOKです。
踏み込めないで止まっている時間がもったいないのでサクっともう1つ「ビジネスで使うアカウント」を作ってしまい、そこに自分の友達は入れないようにしてしまいましょう。
facebookのアカウントには2つある
あなたが新しく作るべきアカウントは2つあります。
- 個人のアカウント
- facebookグループのアカウント
友達とは別の個人のアカウントを作りますよね?
そうしたら次にその名前のfacebookグループのアカウントも作ってください。
アカウントを作ったらfacebookの方から勝手に案内が流れてきますので、それに沿って作れば良いので簡単です。
2つのアカウントの役割
それぞれのアカウントの役割は違います。
個人のアカウントの役割
- ビジネス用の発信
- ブログなどの更新のお知らせ
facebookグループ
facebook広告を出す時に必要なアカウント
このような役割となります。
facebook集客でよくやる間違い
直接的な売り込み
最も多いのがこれです。
facebookの記事をアップするたびにお店への誘導や販売などをしている人を見かけます。
と言うより、ほとんどがこれです。
SNSでは見向きもされなくなりますね。
私の自慢
これも多いです。
男性に多いのが、自分がすごい人だと言う自慢をアップしている人。
一番多いのが、自分の業績の良さや過去の実績のすごさをアピールしている例。
直接的な自慢ではなくても、実績のすごさをアピールしている時点で読者からは自慢と捉えられていることを知らないのですね。
次に多いのが女性の「自撮り綺麗アピール」です。
「綺麗」や「可愛い」が共感を産むことは間違いありません。
特に美容などの業界の人や共感を売り物にしている業界の人には必要なことであることも間違いありません。
でも明らかに「褒められたい」と言う認知欲求を満たすためにやっている人が多いのも事実です。
言っておきますが「自撮り綺麗」を売りにするのは危険だと知っていますか?
それをやっていると「ロクでもない人」しか集まってこないのです。
友達申請してきてOKするといきなりメッセンジャーでLINE@登録してください
これ多いのですが、どこかの塾かなにかで習ってるんでしょうね。
ほぼ同じ内容のメッセージが来るんですよね。
きっとテンプレートがあるのでしょう。
仮想通貨とかの投資系の人に多いですが、全員同じ内容のメッセージが来るのですからやめたほうが良いですね。
いきなり異性の人からお会いしませんか?
女性が男性の人にいきなりメッセンジャーで食事に誘われてお仕事のお話を聞かせてもらえませんか?とメッセージが来るのはよくあることらしいですね。
間違いなくこのような男性からの誘いはお仕事のことではありませんので展開はわかりますよね?
まぁ私は人生で異性からお会いしませんか?と誘われた経験はもちろんゼロなので逆に誘われてみたいですけどね。
facebook集客で気をつけるべきポイント
さて、facebookで集客する前に気をつけるべきポイントを伝えますが、それはfacebookとはなにか?を知ればわかります。
facebookとはなにか?
「友達や同僚,同級生,仲間たちと交流を深めること」を目的としている
引用:コトバンク
つまり、facebookに登録している人達は「友達や同僚,同級生,仲間たちと交流を深めること」をしているわけで、そこに広告が出てきたり売り込みされたりなどははっきり言って迷惑なのですね。
そこをまず理解してから始めます。
つまり、
「交流を深めること」という手間は省けない
交流をしないで一方的に発信だけしていても誰にも見向きもされないということになります。
これを理解しないでブログを書くかのように記事を書いているだけの人がほとんどなのですね。
ホームページ、ブログ、メルマガ、SNSなど全て読者は層も使用用途も違うのですから、全部を同じやり方をしているなら上手くいくわけはありません。
facebook集客はまず友達を増やすこと
「見込み客」しか友達にしない
ビジネスでfacebookを使っていくのであれば、この場合、「見込み客」になる人しか友達にしません。
友達申請が来たとしても「この人は見込み客になるのか?」を考えて許可するかどうかを決めてください。
「見込み客」の周りには見込み客が多く居ますし、「見込み客にならない人」の周りには見込み客にならない友達が多いのですから無駄になります。
友達の増やし方
見込み客としての友達の増やし方です。
検索窓であなたの同業の人達を探してください。
そして、その同業の人の出している記事のコメント欄を見て「共感している」もしくは「興味を持っている」コメントをしている人に友達申請を送っていきます。
これはとてつもなく手間がかかりますが仕方ありません。
見込み客を探しにいくのですから労力はかかるに決まっているのです。
友達が700人を超えると勝手に友達申請が集まってくる
地道に見込み客に友達申請を続けていきながら、友達が700人を超えてくると勝手に友達申請が来るようになりますが、ほとんどは売り込みなので、その人のプロフィールや記事内容を見てみて「見込み客になるな」と思ったら申請を許可してください。
そうでなければ申請削除してください。
facebookのプロフィールに書くこと
ビジネスでfacebookを使うならプロフィールは大切です。
あなたのキャッチコピー
2行ほどで、
- あなたが何をしている人なのか
- 読み手に何を与えているのか
書いておく必要があります。
いわゆるあなたのキャッチコピーですね。
プロフィール例
- 治療院の売上を安定させるやり方を無料で教えています
- 累計1200店舗のアメブロ集客を成功させたノウハウを教えるコンサルタント
- なりたい自分になるセルフブランディングをプロデュースする専門家
こんな感じでウリを短く書いておくと良いですね。
あなたのメルマガ登録フォーム
facebookでは直接売り込みや販売は効きません。
facebookでは、メルマガの登録者を増やしていくことだけに特化していき、メルマガに発信してセールスを成約させていきます。
ですので、プロフィールのURLリンクを貼るところにあなたのメルマガの登録フォームを貼ってください。
facebookで発信するべき内容
発信することは「ブログ記事」の紹介だけ
基本的にあなたが発信することは「ブログ記事」の紹介だけ
アメブロでもワードプレスのブログでも構いませんが、ブログの記事をシェアするだけにしてください。
ブログ記事にももちろんメルマガの登録フォームは貼っておいてください。
発信をブログ記事の紹介だけにする理由
コンテンツというのは、そんなにたくさん作れないんですね。
メルマガ、ブログの2つだけでいっぱいいっぱいです。
できればブログの方はキチンと導線を作った100記事ほどのブログを完成させてしまって放置できるようにして、日々書くのはメルマガだけという状態にした方が良いですね。
ブログ、メルマガ、SNSと全ての媒体のコンテンツを別々に作るなら必ず挫折します。
facebookで発信するのはブログ記事の紹介だけに絞るべきです。
-
-
ビジネスでメルマガを使うべき理由|高単価ビジネスの必須ツール
この記事では、個人がビジネスで勝つならメルマガを使ったビジネスモデルが最強と言うテーマで書いていきます。 そして、安い商品を数多く売っていく考え方がいかに危険であなたの失敗 ...
続きを見る
facebook集客で発信よりも重視すること
facebook集客が成功する要因として最も重要なポイントがこれになります。
これをやらなければfacebookでは集客できません。
他人の記事のいいね!を押す
これはジョーダンではありません。
他人は自分のアップした記事にいいね!が付くかどうかが気になるのです。
いいね!を常に押してくれている人のことは好感を持つというfacebookならではの特性がここに現れていて、いいね!を押すことであなたがその人の記事を読んでくれていると認識してくれて、あなたの名前を常に思い出すのです。
つまりfacebookの「いいね!」はあなたのことを思い出させる「接触効果」になるのです。
他人の記事にコメント回り
いいね!を押すと共に、あなたはコメントを書いて回る必要があります。
なぜなら、そのコメント欄にあなたの名前が表示されることによって、他の人があなたのプロフィールを見にくるからです。
ですのであなたの書くコメント内容も重要です。
周りの人の興味を引き好感を持たれるようなコメントにするべきでしょう。
最も大切なポイント「シェア」
あなたは将来、期間限定のメルマガの登録キャンペーンなどで短期間にメルマガ登録者を増やすことができます。
その時にどれだけ多くの人にシェアやいいね!をもらって拡散されていくのかを決めるのはこれをやっているのかどうかということになります。
それは、他人の募集記事のシェアです。
他人がメルマガ登録キャンペーンをやっていたりセミナーの募集などの記事を出していたら以下のようにシェアしてあげることです。
- あなたの丁寧なオススメ紹介コメント付きで
- その人をタグ付けして
- シェアする
これをやることで、その人はあなたに「ありがとうございます!」と言ってくるし、あなたに好感を持ちます。
そして、あなたが将来キャンペーン記事を出した時に同じようにシェアしてくれるのです。
このような協力者を何人作れるのか?
これは、あなたが「先にしてあげること」でしか作れませんし、普段からシェア、いいね!コメントなどで交流を持っていない場合、facebookでは拡散されません。
つまりfacebook集客で最も大切なポイントはこうなります。
返報性の原理
先にたくさんの人達に協力することで、将来あなたも利益を得る。
この考え方がfacebook集客です。
友達を絞るからこそ効いてくる
前述で「見込み客しか友達にしない」と書きましたが、見込み客となりそうな人しか友達にしていないわけですから、あなたがその見込み客にいいね!を押したりコメント回りをした場合には、見込み客の周りにいる見込み客が大勢出てくるのですね。
ですので通常のプライベートの友達しかいないfacebookアカウントでやるのとはわけが違い、見込み客集めに効いてくるのです。
このいいね!クリックとコメント回りをやらなければfacebokでは集客できません。
広告費が無い人こそfacebook集客
これはなんとなくイメージは持っているかと思いますが、お金が無いなら労力をかければ売上を上げることができます。
例えば、ワードプレスでブログを立ち上げて毎日1記事を丁寧に書いていって半年で180記事かけば検索であなたのブログは上位に上がってきますので集客できますし、ホームページを自作で立ち上げて勉強していきながら、これも検索で上位に上げるとかもできます。
でも、専門家じゃないから「そんなことできない」と言って何もしていないだけかもしれません。
「お金はかけない」「労力もかけない」ではちょっと厳しいですよね。
私の場合、昔はお金がなかったので労力をたくさんかけてきました。
整体のお店のLP(ランディングページ)を60枚くらい作ってリリースしたり、アメブロ毎日書いたりとか、チラシを自分で月に1万部ポスティングしたりとか、今から考えると知識がなかったのでとても非効率的なことをやっていたなと思いますが、それでも勉強するたびに集客数は上がっていきました。
整体やめてからも、メルマガ毎日書くのを連続180日とか、ブログも毎日投稿とかしてます。
あなたが集客できないのは「お金が無い」からではなく「何もしていないから」ということになりますね。
そんなあなたが本気でやる気になるのであれば、SNSを使いましょう。
そのやり方を今から教えますね。
facebook集客のコツ【概要】
概要
- 友達増やし
- 毎日投稿
- メルマガへ誘導
- メルマガからセールス
このような概要となります。
プライベートとは別にfacebook集客用のアカウントを作ったらまずは友達増やし
友達を増やしていきます。
この場合の友達は、いわゆる仲良し友達じゃないです。
当然、購入の可能性のある「見込み客」を友達にします。
友達の増やし方は長くなるのでここでは書きませんが、facebook集客【SNS拡散マーケティングの威力!】の記事で読めます。
毎日投稿
あなたの知識を思う存分、毎日投稿していってください。
もちろんプライベートなブログではなく、
読者の得になる知識
読者の悩み
ターゲットの置かれている状況
あなたの専門知識
あなたの世界観
あなたの想い
このようなことを毎日投稿してください。
そして、SNSではこの時点で売り込みをしたら即アウトで見向きもされなくなりますので、売り込みは厳禁です。
上記の内容しか書いてはいけません。
慣れてくると、「今日は●●に行ってきました」をビジネスに繋げる書き方も覚えてくると思いますが、まず最初はそのようんプライベート話を書くより、あなたの想いや世界観、読者の悩みに対しての答えなどを書いていくのが良いでしょう。
YouTuberでもそうですが、彼らは基本的に毎日動画をアップします。
それは、1日出さない日があるとドンと収益が下がると言う理由らしいですが、あなたも同じです。
毎日投稿することがとても大切なのです。
何よりあなたはヒマですので、それぐらいの労力は必須だと捉える切迫感が必要でしょう。
メルマガへ誘導
毎日投稿したら、投稿の一番下にメルマガの登録フォームを全て貼っておいてください。
そして、
●●をメルマガでお伝えしています。
是非ご登録お願いします。
と付けておいてください。
さらに、毎日投稿が終わった直後に、自分でいいね!を押して、コメント欄にも上記と同じ言葉とメルマガ登録フォームを貼ってください。
直後にコメントが付いたり、いいね!が押されたりするとfacebookでは投稿のランクが上がる効果がありますので、それを自分でやりましょう。
-
-
メルマガ配信スタンド|騙されるな!配信スタンド選びの真実教えます
メルマガを配信しながら価値を提供して、その中で商品を販売していく2ステップマーケティングはとても特に高額の商品を販売する場合には効率的な手法だと言えます。 しかし、メルマガ配信スタンドも ...
続きを見る
メルマガを毎日書いてたまにセールス
メルマガに登録してもらったら、これも毎日メルマガで発信していきます。
ここも売り込みは禁止です。
セールスは期間限定を付けて、その期間しか募集しないことで読者の申し込み率が増えるからです。
普段の毎日メルマガでは売り込みは逆にしないほうが良いのですね。
募集はワードプレスなどで募集ページを作っておけば良いですが、それができない人はアメブロなどで募集ページを作っておきましょう。
-
-
【最新版】メルマガの作り方|初心者でも稼ぐ仕組みを徹底解説
今、あなたがやっている集客方法は、 ホームページやポータルサイトから体験を募集して、体験に来た人に売っているというやり方だと思います。 これは1ステップで成約までさせようとするため、 タ ...
続きを見る
facebook集客の全体像まとめます
全体像流れ
- 見込み客だけ友達申請する
- ブログの紹介をアップしていく
- いいね!をクリック
- コメント回りをする
- 他人の募集記事を丁寧にシェア
- プロフィールのウリを見させる
- メルマガに登録させる
余裕がでたらfacebook広告で集客
ある程度メルマガの登録者が集まってきたら、次にfacebook広告でメルマガの広告を出していきます。
お伝えしておくと、いま世の中の広告で最も安くメルマガ登録者が集められるのはfacebook広告です。
最も簡単で効果的なfacebook広告の出し方
前述でアカウントを2つ作ってくださいと伝えましたよね?
- 個人のアカウント
- facebookグループのアカウント
広告では、この2つ目のfacebookグループのアカウントを 使います。
まずfacebookグループで投稿する
メルマガに登録してほしい人に向けて投稿を普通にしてください。
そして最後にメルマガの登録フォームを貼ります。
この投稿をそのままfacebook広告で出す
この投稿記事を広告に出すだけです。
オプトインのランディングページを作成したりする必要はありません。
私は、最初ランディングページを作ってfacebook広告に出してメルマガ登録者を増やしていましたが、テスト改善していくとどんどんランディングページが短くなり、最終的には登録フォームだけ貼っておけばいいのではないか?と思い、登録フォームだけにしたところ最高の登録者数となり、1リスト当たり670円ほどで取れるようなりました。
スマホだけで完了!広告の出し方
facebook広告は全てスマホで出来ます。
投稿の右下の「投稿を宣伝」をクリックします。
広告の設定画面が出てくるので「ウェブサイトへのアクセスを増やす」を選択
狙うターゲットや広告予算などはそれぞれ違いますので、ここでは書きません。
500円から広告を出すことができます。
オススメの広告予算と期間
500円から出せるのですが、オススメは7日間で5万円くらいです。
短期間に60件〜80件くらいのメルマガ登録者が取れると思います。(効果にはそれぞれの業態やターゲットの絞り込みなどで変わってきます)
何千円程度でチビチビやっていると広告があまり表示されず結果として広告費が増大してしまいます。
広告がほとんど承認されない
最初に広告を出しても、ほとんど承認されません。
この場合、異議申し立てをクリックしてみてください。
facebook広告はAIが管理していますので、AIが広告を未承認と判断してもfacebookの人が承認してくれるケースが多いです。
-
-
メルマガのリストを増やす3つの効果的な方法
メルマガで発信していきながら、自分の商品を紹介して購入してもらう。 2ステップでアプローチするマーケティングは大きな売上をあなたにもたらしてくれます。 しかし、いざ2ステッ ...
続きを見る
facebook集客のまとめ
facebookはユーザー同士のコミュニケーションツールであるため、かなりの手間をかけられない人は集客できませんが、無料で集客したい人はこの手間を惜しむべきではないのではないでしょうか。
他人に対して「先に協力してあげること」で生まれる「返報性の原理」を利用した集客方法は今後のあなたの集客に大きく貢献してくれることと思います。
Facebookからケタ外れに稼げる集客からセールスまでの丸投げテンプレート
ネットビジネスを始める時に、集客からセールスまでをやろうとすると膨大な時間を勉強に費やすことになります。
成約率の高い集客からセールスまでのシステムを丸投げできるテンプレートがありますので結果を早く出したい方はこちらを勉強するとネットビジネスの成功するスピードが早いかもしれません
↓↓
-
-
アメブロからワードプレスを移行したい人への設定代行サービス
アメブロをいつも書いているのに集客できない、商品が売れない、全く申し込みがない。 このようなお悩みを持つ方がアメブロユーザーにはとても多いですね。 ここには、アメブロでは集客しにくい問題 ...
続きを見る