ネットを見ていると、知恵袋でこのような質問を見かけました。
実は私のところへは、このような質問がよく来ます。
知恵袋で質問すると、ほぼ否定的な意見しか返ってこないですね。
この記事では、まだ広告媒体を持っていない人に向けて、ホットペッパービューティーなどのポータルサイトへの掲載することに関しての注意点を書いていきます。
エステ・整体院の速攻売上アップ法
期間限定で「エステ・整体院の売上アップ攻略法2021年版PDF」をプレゼントしています。
※携帯のアドレスでは届きません
※Gmailもしくはyahoo!メールでの登録を推奨。
※このメルマガは配信停止からいつでも解除できます。
非常識なサロンビジネスの成功法則 無料メルマガ
<クリックできる目次>
ホットペッパービューティーの掲載効果の低いサロンの特徴
この質問者様のように、「集客力」という言葉を使う人はビジネスのやり方を概ね以下のように考えています。
集客数の多いであろう媒体を探して掲載する
↓
新規が来る
↓
満足してもらう
↓
リピートしてくれる
↓
売上が積み重なっていく
こんな流れを考えているでしょう。
しかし、このような誰でも考えれるような流れには100%ならないのがビジネスです。
先にお伝えしますと、ホットペッパービューティーはとてつもなく「集客力」はあります。
しかし、多くのお店が「儲かっていない」のですよ?
この理由を理解してから広告媒体に載せるべきだと思います。
掲載効果の低い理由①バックエンドが無い
先ほどの流れを見てみますと、
新規が来る
↓
満足してもらう
↓
リピートしてくれる
↓
売上が積み重なっていく
都度払いでリピートしてもらおうと思っているのです。
つまり、儲からないお店の多くは「バックエンド」が無いのです。
簡単に言ってしまいますと、
初回体験でそのままお客様をリリースしてしまっている
ということですので、リピートが低くて当たり前なのですね。
掲載効果の低い理由②フロントエンドがただのディスカウントにしてしまっている
この質問者様の業態はリラクゼーションだということなのですが、きっと以下のようなクーポンを出そうと思っているでしょう。
- 究極の揉みほぐし90分贅沢コース 通常8000円→初回2980円
- アロマリンパマッサージ120分 通常12000円→初回6980円
これは、どの広告媒体に掲載してもリピートが取れません。
ただのディスカウントクーポンだからです。
これも簡単に言ってしまうと、
割引目的の人だけをお店に呼んでいる状態
ですので、初回体験の価格だけのお客様を回してくという、とてつもない低単価ビジネスになってしまうのですね。
ホットペッパービューティーの掲載効果が高いサロンに学ぶ最大限に効果を上げる方法
では、儲からない理由を理解した上で、どうすれば儲かるのか?をお伝えしていきます。
掲載効果を上げる方法①来たお客様全員にバックエンドを勧めていく
ホットペッパービューティーは集客力が高いと前述しました。
集客力が高いのは、リクルートの戦略の賜物です。
これを利用して儲けようとするのであれば、ホットペッパービューティーで来られたお客様全員にバックエンドを勧めていけば掲載効果は上がるのです。
例えば、リラクゼーションであれば、
通常価格6000円のマッサージ
バックエンド:6回の回数券33000円
このように用意して、全てのお客様に勧めていくのです。
これだけでリピートが増えていくのをご存知ですか?
ホットペッパービューティーの掲載費の最低プランは約5万円程度ですが10名ほど新規が取れると思います。
この10名に必ず用意したバックエンドを勧めていき、半分の5名が買ってくれたら33000円×5名の165000円が売り上がるのですから、5万円の広告費を差し引いても115000円の利益は上がるに決まっていますよね?
当然この考え方をしていけばホットペッパービューティーの掲載効果は上がります。
掲載効果を上げる方法②バックエンドを買ってくれやすいお客様だけ呼ぶフロントエンドにする
ホットペッパービューティーの掲載効果を上げるには、当然バックエンドが売れなければいけません。
ですので、バックエンドを買ってくれやすいお客様を呼べるようにするには、フロントエンドをディスカウントクーポンにしていては割引目当てのお客様しか来るわけはありません。
具体的にそれはどのようなフロントエンドにすれば良いのかと言うと、
悩み名や症状名をクーポン名に入れること
こうなります。
決して「施術名」や「機械名」などを名称にしてはいけません。
よく見かけるのは、「骨盤矯正」「ハイパーナイフ」とかですね。
掲載効果を上げる方法③バックエンドを買ってもらう理由が示す
ここまでの流れをまとめます。
まずバックエンドを作る
↓
バックエンドが売れやすいフロントエンドを作る
↓
買ってくれやすいお客様が来る
こうでしたね?
では、あとは買ってもらうだけですね。
前述の例で言いますと、
通常価格6000円のマッサージ
バックエンド:6回の回数券33000円
この場合、
なぜ6回の回数券を買わないといけないのか?
この理由をお客様に説明してあげることです。
理由がなければお客様も買うわけはありませんね。
例えば、
お客様の症状ですと、おおむね6回ほどでだいぶ良くなると思います。
よかったらこの回数券、初回のお客様限定で安くなっておりますがいかがですか?
こんな感じで全員に勧めていけば良いのです。
ホットペッパービューティーの掲載効果まとめ
まとめますと、どの広告媒体に掲載しても、この流れがなければ儲からないということです。
質問者様のように「集客力」ということだけで広告媒体を選ぼうとしても、それはビジネスの一部のファクターでしかないので、この記事の内容を考えてみてください。
この考え方を持っていなければホットペッパービューティーに掲載しても効果を感じられないとなってしまいます。
ホットペッパービューティーの掲載効果や集客方法についてもう少し詳しく書いた記事がこちらです。
-
-
ホットペッパービューティーの集客法|2021年の売れるコツまとめ
現在この記事は、「ホットペッパービューティー 集客」というキーワードでは検索順位1位となっています。(2021年1月) 整体・エステなどの小さな個人サロンがホットペッパービューティーの掲 ...
続きを見る
-
-
エステ・整体の非常識な成功法則|96,000円のコース23人に成約220万をあげた集客の仕組み
最初の3年間は、どれだけがんばっても50万止まりの整体院でした。 でも、やり方を変えた途端に自分でもびっくりの結果に。 6,980円のクーポンで21名の新規を集めて14名に64,000円 ...
続きを見る