seo対策の初歩

SEOを自分でやることのメリットとは?

2020年3月9日

SEOは自分でやれる無料の広告

 

SEOをまだ勉強している段階の人や、これから実践していく人にとっては、SEOを覚えれば、まるで魔法のようにどんどんと自社のWEBサイトのアクセス数が増えていき、集客が止まらないというような過剰な期待を抱いている人も多いのですが、残念なことに「簡単」ではありません。

 

SEO対策をしてすぐに検索で上位に上がることもありませんし、集客が急に増えるなどといったこともありません。

SEOは各キーワードに対して、1ページ目(10サイト)に入るための熾烈な競争であることを理解し、その競争に勝つためにはズルをしない地道なコンテンツ作成をしていくことだと考えてください。

 

しかし、これができればとても良いことが将来起きることも事実です。

SEOは自分でできる無料の広告のことであり、この記事ではWEBサイトで使える他の広告との違いも解説していきます。

 

affinger6はSEOに強いWordPressテーマです
AFFINGER6はSEOに強いのか?評判を特典付きでレビュー

  WordPressでサイトを作る意味は「SEOで検索上位に上げるため」の他には理由がありませんね。 しかし、テーマが無数にありすぎて、とりあえず最初から付いているTwenty ninet ...

続きを見る

 

SEOを自分でやることのメリット

SEOを自分でやることのメリットとは?

 

過去のgoogleの検索エンジンのアルゴリズムでは、SEO専門の業者に依頼すれば、検索エンジン上で容易に上げていくことができる時代がありました。

そして、現在までアルゴリズムはどんどんと改定されてきた結果、「自分で」やる以外にSEOで効果を上げることは難しい時代になってきたのです。

 

しかし、この「自分でSEOをやること」が求められる時代になったということは、個人が大手に勝てる時代になってきたのだとも言えますね。

 

WEBサイトはどこまで言っても「広告」なのですが、広告の選択肢はSEOだけではありません。

他にもWEBサイトを広告として使う方法はあるのですが、自分でやるSEOはなんと言っても「無料」で広告として効果を上げられることが最大のメリットであることです。

 

あなたの業態やターゲットとなるユーザーの意図に合わせて手法の選択肢を決めれば良いのですが、やはり「無料」というのは大きなメリットですよね。

 

SEOを自分でやることの問題点

SEOを自分でやるにはハードルが多い

 

しかし、「無料」という最大のメリットのある「自分でやるSEO」ですが、問題点もあります。

それは次のものです。

 

自分でやるSEOの問題点

SEO対策についての勉強に時間がかかる

SEOの知識を得るための情報が氾濫していて見極めるのに時間がかかる

現在のSEO対策には時間がかかる

現在のSEO対策には労力がかかる

 

これらの問題点があります。

そして、とりわけ最大の問題点として、

 

継続できずに挫折する人が9割

 

という厳しい現実も起こっているのです。

 

自分でやるSEOと他の広告との違い

SEOを自分でやる場合の他の手法との違い

 

自分でやるSEOとは、数ある広告の選択肢の1つと書きましたが、他の広告手法との違いを紹介していきましょう。

 

リスティング広告

 

リスティング広告とは、クリックされるごとに課金される広告のことです。

検索クエリ(ユーザーが検索する際の語句=キーワード)に対して、有料で出す広告として即効性がありますね。

 

まず「自分でやるSEO」との違いは、お金さえ払えばその検索クエリにおいて今すぐにでも「検索1位」に表示させることができることが挙げられます。

この記事では詳しくは書きませんが、検索されるクエリには「ユーザーの意図」が表されており、簡単に言うと次の2つです。

 

検索クエリの意図

情報収集

購入や行動

 

そしてビジネスをするのであれば必ず理解しておきたいのは「ユーザーの4つの段階」です。

 

ユーザーの4つの段階

今すぐユーザー→1%

お悩みユーザー→9.5%

そのうちユーザー→9.5%

まだまだユーザー→80%

 

例えば、上記の検索クエリの中で「購入や行動」を表している場合、「今すぐユーザー」だと言えますので、商品の紹介をしたほうが良いのですが、逆にそのユーザーが「まだまだユーザー」であった場合、商品の紹介をしたら「ウザい」となってしまうのですね。

 

ビジネスが上達してくると、ここをうまくここを使い分けできるようになります。

 

情報収集をしているユーザーに対して「自分でやるSEO」で長期的なスパンでユーザーを集める。

購入や行動をしようとしているユーザーに対してはリスティング広告で即効性を持って販売する。

 

というようにもできます。

 

しかし、リスティング広告はあなたが思っているよりもずっと高額な資金が必要になってくることも現実です。

この高額な資金を持てないからこそ、自分でSEOを実践していくことが必要なのだと言えますね。

 

SNSでのシェア

 

WEBサイトのコンテンツを作成するたびに、SNSでシェアをすることは有効です。

しかし、ここも考え方を間違えるとうまくいきません。

 

SNSでは、検索クエリなどが無く、閲覧する人はあなたのコンテンツに興味がある人の割合は検索エンジンで検索された場合とは違い、非常に少ないのです。

 

ですので、広告と言えるかどうかは微妙なところだと言えますが、ある一定の条件においては効果を発揮するかもしれません。

それは、「メルマガのリストを取る」というものです。

 

こちらは毎日のSNSであなたのWEBサイトをシェアする、もしくはSNS広告を出すことで取ることが出来るでしょう。

しかし、これも検索エンジンの場合と違い、興味のない人に対して多数の広告が流れるわけですので、相当なボリュームの広告やシェアをしていかなければいけません。

 

メリットとしては、あなたのWEBサイトに「興味のある人」も「興味のない人」も両方のアクセスを集めることが出来る点です。

WEBサイトに大量のアクセスが流れてくれば流れてくるほど、あなたのサイトのドメインパワーが上がるとも言われていますので、その意味では効果的と言えるでしょう。

 

SEOを自分で実践して成果を出すための課題

SEOを自分でやる場合の壁とは?

 

お分かりいただいてきたかと思いますが、SEOを自分で行うことには当然メリットもデメリットもあるのですが、正しく行えた場合のメリットは計り知れないものがあります。

 

SEOを自分で行って成果を出していくための課題は次の2つしかありません。

 

SEOを自分で行い成果を出すための課題

  1. 勉強→インプット
  2. 実践→アウトプット
  3. さらに勉強→改善
  4. 繰り返し→継続

 

もちろん最も重要な課題は赤字の「継続」です。

そもそも、どの世界においても「人が普通にやれるぐらいの努力」では競争に勝てないのは明白です。

 

  • 人がとても網羅性の高いコンテンツを作っていたとしたら、あなたはそれを上回る網羅性のコンテンツを作る必要があります。
  • 人が100記事置いていたら、あなたは200記事おく必要があります。

 

つまりSEOとは、その検索クエリでのランキング(人気投票)ですので、SEOを自分でやることは人気を得るためにユーザーのために努力することに他なりません。

この努力が継続して行えない人は、やはり人気を得ることが出来ないのです。

 

SEOは自分でやれるのまとめ

SEOを自分でやる方法のまとめ

 

SEOは自分でやれる無料の広告です。

では、「自分でやる」とは何か?

それはユーザーのために努力を継続し続けることだと言えるでしょう。

 

affinger6はSEOに強いWordPressテーマです
AFFINGER6はSEOに強いのか?評判を特典付きでレビュー

  WordPressでサイトを作る意味は「SEOで検索上位に上げるため」の他には理由がありませんね。 しかし、テーマが無数にありすぎて、とりあえず最初から付いているTwenty ninet ...

続きを見る

 

SEO対策の関連記事

SEO対策で最低限やるべきこと
SEO対策のやり方36選|基本を初心者向けに徹底解説【最新】

  最新のSEO対策のやり方を初心者向けにわかりやすく基本をまとめました。 正直、SEO対策って調べていても、どの記事も初心者には専門用語満載でかりにくいですよね。 私も非常に苦労しましたの ...

続きを見る

affinger6はSEOに強いWordPressテーマです
AFFINGER6はSEOに強いのか?評判を特典付きでレビュー

  WordPressでサイトを作る意味は「SEOで検索上位に上げるため」の他には理由がありませんね。 しかし、テーマが無数にありすぎて、とりあえず最初から付いているTwenty ninet ...

続きを見る

メルマガで売れる商品の作り方の知識
SEOタイトルの付け方13選|文字数とtitleタグのコツ

  ページのタイトルは、検索順位に非常に影響している要素ですが、WEBサイト内の各ページに固有のタイトルをつけていきます。 このタイトルを「自分の伝えたいこと」で表現してしまっているのをよく ...

続きを見る

XMLサイトマップの作成と送信

  SEOにおける内部対策では、クローラーの巡回頻度を増すための施策が不可欠となります。 そのためにはクローラーの理解しやすいサイトマップを作成して送信することによって、あなたのWEBサイト ...

続きを見る

URLの正規化
URLの正規化とは?301リダイレクトとcanonicalタグ

  SEOを勉強していくと、重複コンテンツの重要性に気づき、そして「URLの正規化」とか「常時SSL化」などにたどり着くと思います。 しかし、このレベルになってくると、きっとあなたは全く理解 ...

続きを見る

Googleのクローラー対策が重要な理由
robots.txtとは?簡単な書き方とプラグインで記述する方法

  またまたSEOを勉強していくとrobots.txtという言葉が出てくると思いますが、robots.txtと言われても意味が分からない人が多いですよね。 SEOの内部対策で設定しておく1つ ...

続きを見る

Googleのクローラーを理解しよう
常時SSL化(https化)とは?|SEOで必須項目の設定手順

  WEBサイトのSEOについての内部対策で、あなたが最初にやっておくべきことの1つに常時SSL化(https化)というのがあります。 初心者の方は聞きなれない言葉が多いと思うのですが、この ...

続きを見る

SEOの内部施策
SEOでやっておきたいGoogleのクローラー対策9選

  SEOの内部の対策として、クローラーが巡回しやすいサイト設計にするGoogleのクローラー対策をしておくことが重要です。 XMLサイトマップを作成してサーチコンソールから送信したとしても ...

続きを見る

モバイルフレンドリーとは
モバイルフレンドリー対策のチェックからテストまで

  スマートフォンの普及にともなって、Googleではモバイルフレンドリー(モバイル対応)を重要視しています。 現在ではすでにモバイル検索がPC検索の数を大幅に上回っている状態ですが、今後も ...

続きを見る

ランディングページ(LP)のテンプレート
SEOにおけるメタディスクリプションの書き方

  ディスクリプション(description)は、SEOにおいてはさほど重要ではありません。   しかし、ユーザーのユーザビリティを向上させたいと言う点においては有効です。 この ...

続きを見る

見出しタグの使い方7つのルール| h1タグ・h2タグ・h3タグ

  SEOの内部対策として、見出しタグ(hタグ)は非常に重要となります。 これは、コンテンツの中身を検索エンジンに伝え、ユーザーにも読みやすい内容に整理する意味もあります。 特にh1とh2タ ...

続きを見る

最低限やるべきSEO対策のまとめ
alt属性とは?書き方と画像に代替テキストを設定するメリット

  この記事では、alt属性とSEOの関係性、そしてその確認方法まで解説していきます。 意外に古いWEBサイトでは設定されていないものが多く、SEO対策としてもったいないなという感想です。 ...

続きを見る

ブログのカテゴリー
ブログのカテゴリーをSEOに強い構造にするカテゴリー分け6選

  わたし自身もそうでしたが、最初にブログを立ち上げて記事を連発で書いていって、まずは100記事などと頑張っていくのですが、後でアクセスは上がらない状態が続いて初めて気づくことがあるのですね ...

続きを見る

内部リンクとは?SEOに効果的な貼り方9選|注意点と確認方法

  SEOの内部対策の中でも、なかなか正解の分かりにくいのが内部リンクの貼り方です。 なぜなら、初心者の頃はコンテンツを作成していく中で、どのコンテンツが上位に上がってくるのかが分からず、内 ...

続きを見る

SEO対策で最低限やるべきこと
SEOのキーワード選定7ステップ!手順からツールの使い方まで

  GoogleのAIはどんどんと進化してきていて、昔のようなキーワードをズラすことが難しくなってきています。 キーワードの選定が、そのWEBサイトのアクセス数を決めると言っても過言ではあり ...

続きを見る

共起語とSEOの関連性
共起語とは?SEOとの関連性と正しい使い方・調査ツールでの調べ方

  共起語は、SEOに関係していると言われています。 SEOに必須かと言われれば、そうではないかもしれませんが、意識するだけで検索順位に良い影響を及ぼすことがありますので、意識する癖をつけて ...

続きを見る

URL削除ツールで重複ページを検索結果から消す
URL削除ツールで重複ページを検索結果から消す方法

  SEO内部対策において、重複ページによる検索エンジンからの評価の分散を避けることは大切です。 基本的には、 robots.txtの設定 URLの正規化 301リダイレクト 常時SSL こ ...

続きを見る

AFFINGER6を選ぶ理由を考察
ドメインパワーの上げ方を紹介!質の良い被リンク獲得の方法8選

  現在の検索エンジンはとても進化しており、過去のSEO対策の多くが通用しなくなってきています。 最新のSEO対策としては、1に内部対策を重視して良質なコンテンツを作り上げ、2に外部対策とい ...

続きを見る

アメブロのSEO対策とは?検索エンジンから見込み客を獲得する方法

  SEOにアメブロは弱いなんて、聞いたことありますよね? しかし、結論から言ってしまいますと、SEOに強いです。 ワードプレスがSEOに強いツールだから、その人のブログやサイトがSEOに強 ...

続きを見る

アメブロのアフィリエイトの裏技も教えます
SEOの内部施策と外部施策に必要なこと16選

  SEOの内部施策ですべきことは、Googleのアルゴリズムのアップデートに合わせてどんどん変わってきています。 古い内部施策をしているサイトは変更を余儀なくされていることでしょう。 この ...

続きを見る

Danganページビルダー
Danganページビルダーとは?プラグインの特徴と使い方を解説

  LPを知らない方のために、LPはランディングページのことです。 ホームページとは違い、WEB上に置いておく1枚のチラシのようなものだと思っていただけば良いです。 基本的に、縦長にスクロー ...

続きを見る

LP作成テンプレートColorful(カラフル)
LP作成テンプレート カラフルの感想|初心者でも簡単で使いやすい

  あなたが、ネットで集客して商品を売るためには2種類のページが必要になりますね。   メルマガに登録してもらうためのページ 商品やサービスを購入してもらうためのページ &nbsp ...

続きを見る

コンテンツビジネスの始め方(具体例まで解説します)
コンテンツビジネスの始め方を解説!商品を販売した具体例120選

  あなたは、もしかしたら現在、ご自身の商品やサービスを販売しようと頑張っているのかもしれません。 にもかかわらず、売れていない状況だとしたら、この記事はお役に立てますので、ぜひ、参考にして ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

稲川 勤

WEB集客大学の稲川です。私自身の整体院が月商250万をあげた集客、販促のノウハウを教える整体・エステなどサロン集客の専門家。WEB集客・メルマガ販促などの知識も発信しています。

-seo対策の初歩

© 2024 WEB集客大学 Powered by AFFINGER5